【サウナ初心者に捧げる】サウナのマナーと正しい入り方

船橋ジートピアのウィスキングが最高だった話をしようか。ジートピアでウィスキングを体験!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります

今回は有休を使い平日皆さんが仕事をしている中行ってきた、船橋ジートピアのウィスキングが最高だった話をしようと思います。
この記事を読んだらウィスキングを知らない人、これから行ってみたいという方は予約したくなるかもしれないので気を付けてください!

書士ろぐ

ウィスキング最高すぎる

目次

そもそもウィスキングとは?

引用:ジートピア

ウィスキングとは、白樺やナラの枝葉を束ねたもの(ウィスク)を使うリラクゼーションサービスで、サウナ室内でウィスクで身体を叩いたり、撫でたり、押し当ててマッサージしたりします。
ロシアやバルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)中心に広がるサウナ文化です。

ウィスキングをすることで血行促進や香りによるリラックス効果、更に葉に含まれる殺菌作用によって肌が綺麗になる効果などもあるようです。

なぜウィスキングをしたいと思ったのか

平日休みで普段行かない施設に行こうかなと思っていたところ、ジートピアのウィスキングのことをふと思い出したんですよね。

書士ろぐ

そういえば、ウィスキングってどんな感じなんだろう気になる。
Twitterで情報収集。

書士ろぐ

「普段の気持ち良さとは別の体験」ってなんだ。

書士ろぐ

「普段のサウナでは味わえない別次元にぶっ飛ぶ」っていったいどういうこと

気になる気になるぞーウィスキング!これは行くしかない!ということで早速ジートピアの公式サイトを開く。

  • ジートピアでウィスキング予約!

ジートピアのウィスキングを申し込む方法

ウィスキングはどこの施設で受けれるものではなく、限られたサウナ施設のみで受けることができます。

その中でもジートピアは日本初ウィスキング常設施設であり、ウィスキングマイスターとして日本で一番ウィスキングの施術をしている黒田さんがいらっしゃいます!

そして、ジートピアでウィスキングを受けるには予約が必須です。

事前に電話予約ができるので、行く日・時間が決まっていたら、予約をしておいた方が良いです。
2022年7月現在は1つの予約枠(1時間ごと)に対して1人しか予約ができないので、1人で行くことをおすすめします。

料金は初回5500円、通常6600円となっています!

書士ろぐ

ちょっと高いな……ホント後悔しない?大丈夫?
心配になりながらもTEL

ジートピアでウィスキング体験

ウィスキング当日の流れ

ウィスキング当日は1時間前に来館するように言われるので、1時間前に向かいます。
1時間前に行く理由としては、ウィスキングの前にサウナを2セット程入ってほしいからとのことなので、1時間前に着くように行きました。

ジートピアは船橋駅近くにあり、駅チカです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次