台東区の銭湯「白水湯」が萩の湯系列としてリニューアルオープン!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります

2024年3月7日に白水湯がリニューアルオープンしたのをご存知でしょうか?
以前は個性的なレトロ下町銭湯だったようですが、萩の湯系列として生まれ変わりました!

早速生まれ変わった「白水湯」に行ってきたので、紹介していきたいと思います。

目次

白水湯のアクセス

東京メトロ日比谷線「入谷」駅下車から徒歩2分のところにある駅チカです。

3月10日時点では工事の足場がまだありましたが、白水湯の看板は出来上がっていました。

フルリニューアルで靴箱から綺麗です。意外と靴箱が多くない印象。

待ち合わせができる座れるスペースが少しですがあります。

白水湯の営業時間/料金

営業日・営業時間09:00-24:00
定休日:水曜日
入浴料金大人 520円
中学生 300円
中人  200円
サウナ料金(入浴料込)平日400円
祝祭日500円
タオルセット料金100円
支払方法現金

営業時間は9時から24時まで通し営業。
なお、水曜日が定休日になっています。

書士ろぐ

サウナセンターや北欧は10時から清掃になり、萩の湯は11時から営業のため、
ちょうど9時位から行けるところがなかったため、朝サウナに行ける選択しが増えて個人的にうれしいです!

アメニティー情報/設備情報

アメニティー

シャンプー
コンディショナー
ボディーソープ
洗顔フォーム
ドライヤー(無料)
ナイロンタオル
化粧水
乳液
綿棒

設備情報

給水器
サウナマット/ビート板
サウナハット掛け
メガネ置き
マッサージチェア
食事処

行って分かる白水湯の良さ【レビュー】

白水湯の男湯サウナ

引用:白水湯X
SAUNA
 オートロウリュ+オート熱波サウナ
 温度:90度
 収容人数:22人
 オートロウリュ:毎時00分,20分,40分
 おすすめ度:

サウナ室は8人・8人•6人の3段の広めのサウナ室。座面や背もたれはしっかり面取りされていて細かい部分まで丁寧に作ってあります。
座面は広めになっているので、胡坐をかいたり、体育座りもできます。

https://twitter.com/shiromizuyu1126/status/1767438749850611741?s=20

3段目の奥に1人分だけ篭れるスペースあって、ここだけ寝サウナができます!

広々したサウナ室には改栄湯ややなぎ湯と同じタイプの遠赤外線ストーブとサウナストーンタイプのストーブ2台置き。
違いはストーブの上にあるオート熱波用のパンカールーバーが設置されていて、熱がサウナ室により拡散されるのが特徴です!

通常時は90度前後のマイルドなサウナですが、1時間に3回オートロウリュ+オート熱波があり、熱々のサウナ室に様変わりします!

書士ろぐ

銭湯サウナとしては広めのサウナ室。
座面が広く、体育座りでも胡坐もできます。
程よい熱さと湿度で気持ちがよく、じっくり蒸されることができます。一方でオートロウリュ時にはパンカールーバーによって、しっかりとした熱々の熱さも感じられる点も推しポイントです!

白水湯の男湯水風呂

水風呂
 バイブラ有りのやや深めの水風呂
 温度:約17度
 収容人数:5人
水深:90㎝

水風呂はサウナ室の目の前にあるので、導線完璧です!

水風呂はやや深めの90㎝の深さでバイブラ付き。身体が大きい方でもしっかり冷やすことができます。

階段の段差が高めなので、降りるときは注意

書士ろぐ

サウナ室の目の前に水風呂があるので、サウナを出たらすぐに入ることができます。
水温は約17度ですが、バイブラが付いているのでしっかり身体を冷やすことができて気持ちが良いです!
水風呂が90㎝と深いのも良きです。

白水湯の男湯半外気浴スペース

水風呂の奥には私語厳禁の黙浴外気浴スペースがあります。
通常のととのい椅子8席、アディロンダックチェア2席が置かれています。

壁には椅子流し用の蛇口が3か所あるのも良いです。

雨除けもあるので、雨の日でも気にせず外気浴ができます!

書士ろぐ

良い外気浴スペースがあっても結構おしゃべりがあるところも多いですが、こちらは私語厳禁としているので、静かにゆっくり休めるのが個人的にナイスだなと思いました!
雨除けもあるので、雨の日でも外気浴を満喫できるので、雨の日に外気浴したい方にもおすすめ。
一点気になるとするとライトの下の椅子はまぶしいので、
ライトがない側の椅子がおすすめです。

ここまで男湯のサウナについて紹介してきましたが、残念ながら女性側にはサウナがないので注意です。

白水湯のお風呂

・白湯の浴槽
・ジェットバス
・電気風呂
・高温深風呂は日替わり薬湯

書士ろぐ

90㎝の深い高温風呂は珍しいですよね!
こちらは日替わり薬湯で行く日でお湯の種類が変わります。

手軽にサウナに行きたい日常的に行くのにおすすめの銭湯

萩の湯を作り上げた長沼さんが引き継いだ白水湯はやはりどことなく萩の湯に似ている印象でしたが、サウナはオートロウリュ+オート熱波が導入されていたり、静かな外気浴スペースだったりとサウナに特化していました!
朝9時から遠しでやっているので、時間を気にせずサウナに行きたいという方やさくっとお風呂に入りたい方にもおすすめ。

女性側はサウナがないようなので、黄金湯のように入れ替え日があると女性もサウナが満喫できて更に人気がでるのかなと思いました!

気になった方やまだ行っていない方はぜひ行ってみてください~

白水湯おすすめ度
オートロウリュ+オート熱波(パンカールーバー付き)
寝サウナができる籠れるスペース
座面広め

90㎝のバイブラ付き水風呂
私語厳禁の静かな半露天スペース
ドライヤー無料

棚が入口のみ
給水器が脱衣所なので、サウナから遠い

女湯はサウナ無し


リピート決定
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

書士ろぐ 書士ろぐ ライター/サウナスパ・健康アドバイザー

〇サウナ・スパ健康アドバイザー
〇銭湯・サウナ100箇所以上訪問
〇サウナ・銭湯ライター
〇Yahoo!ニュース エキスパートにてサウナ記事を執筆
〇エレガント渡会さんと磯村勇斗さんに同時に熱波を受けたことがある数少ないサウナー
〇週一は必ずサウナへ!週末行きたくなる情報を発信

コメント

コメントする

目次